最新から全表示
-
お知らせ2025年03月12日(水)
向島警察署(子供(声かけ等))
警察署からのお知らせです。
2025年3月12日(水)、午後4時10分ころ、墨田区八広4丁目の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「おいでおいで」
■不審者の特徴
・年齢40歳代、身長180センチメートルくらい、細身、黒色帽子、黒色上着、色不明ジーンズ、マスク無しの男... -
お知らせ2025年03月13日(木)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(本所警察署)
警察署からのお知らせです。
■本日(3月13日(木))、墨田区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・横川
・向島
■電話の内容
・「あなたの銀行口座が犯罪に使われている」
・「ビデオ通話に切り替えて話します」
・「逮捕状が出ています」 -
お知らせ2025年03月13日(木)
【アポ電入電中】オレオレ詐欺(向島警察署)
警察署からのお知らせです。
■本日(3月13日(木))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・京島
■電話の内容
・「実は副業を始めた。」
・「儲かり始めたから本業の会社のお金を使って大口契約しちゃった。」
・「今日本業の会社に監査が入る。」
・... -
お知らせ2025年03月13日(木)
アポ電入電中(向島警察署)
警察署からのお知らせです。
■本日(3月13日(木))、墨田区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「他府県との合同捜査本部で特殊詐欺犯人の捜査をしています。」
・「関西地方の遠方の署からあなたに来て話して欲しいとの要請があります。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャ... -
お知らせ2025年03月14日(金)
深川警察署(声かけ等)
警察署からのお知らせです。
【このメールは、深川警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
2025年3月13日(木)、午後10時30分ころ、墨田区江東橋5丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・赤色チェック柄シャツの男
年齢、身長等は... -
お知らせ2025年03月14日(金)
アポ電入電中(本所警察署)
警察署からのお知らせです。
■本日(3月14日(金))、墨田区内に、NTTドコモ・料金未納をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・立川
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話に... -
お知らせ2025年03月15日(土)
向島警察署(公然わいせつ)
警察署からのお知らせです。
2025年3月14日(金)、午後11時30分ころ、墨田区八広6丁目付近で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢30歳から50歳くらい、身長165センチメートルくらい、白髪交じり、上衣不明、ベージュ色ズボンの男
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してくださ... -
お知らせ2025年03月15日(土)
アポ電入電中(向島警察署)
警察署からのお知らせです。
■本日(3月15日(土))、墨田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・向島
・文花
■電話の内容
・「現在使用している電話は2時間後に使用できなくなります。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる... -
お知らせ2025年03月17日(月)
「特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京」において新着動画5本を公開中!
警察署からのお知らせです。
「特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京」では、特殊詐欺の最新手口や対策を分かりやすく解説する動画や犯人の音声等を随時更新しています。
このたび、新着動画5本を「特殊詐欺まるわかりコンテンツ」に追加しました。
〈新着動画ラインナップ〉
◎STOP!ATMでの携帯電話 -
お知らせ2025年03月17日(月)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(向島警察署)
警察署からのお知らせです。
■本日(3月17日(月))、墨田区内に、通信会社・長野県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・京島
■電話の内容
・「料金が未納なため、お客様のソフトバンクは全て使えなくなります」
・「長野の詐欺事件で、あなた名義のソフトバンクの携帯電話が使わ... -
お知らせ2025年03月17日(月)
警察官を騙る詐欺電話、多数入電中
警察署からのお知らせです。
■近頃、警察官を騙った
・○○県警で詐欺事件を捜査しています
・犯人の所持品にあなた名義の口座があり、マネーロンダリングに使われています
という詐欺電話が多数入電しています。
この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話等に誘導し
・あなたの資産を調べるため、... -
お知らせ2025年03月18日(火)
本所警察署(声かけ等)
警察署からのお知らせです。
2025年3月18日(火)、午後2時50分ころ、墨田区太平1丁目の路上で、女性(中学生)が帰宅途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢40歳から50歳くらい、髪茶髪、赤色ダウンジャケット、白色ジーンズ様ズボン、自転車に乗った男
■使用車両(自転車)
・白色っぽいシティサイ... -
お知らせ2025年03月19日(水)
向島警察署(公然わいせつ事件検挙)
警察署からのお知らせです。
2025年3月11日、墨田区押上3丁目、文花1丁目で発生した公然わいせつ事件については、2025年3月18日(火)、犯人を検挙しました。
※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。
【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2653)
◎警視庁防犯アプリ... -
お知らせ2025年03月19日(水)
向島警察署(公然わいせつ事件検挙)
警察署からのお知らせです。
2025年3月8日、10日、墨田区押上3丁目で発生した公然わいせつ事件については、2025年3月18日(火)、犯人を検挙しました。
本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。
====================
<配信日時:2025年3月10日(月) 午後9時27... -
お知らせ2025年03月19日(水)
本所警察署から交通情報のお知らせ
警察署からのお知らせです。
本所警察署管内における交通違反多発地点についてお知らせします。
墨田区江東橋3丁目14番先錦糸町駅南口ロータリー内において、バス以外の車両が進入出来ない道路を通行してしまう通行禁止違反が多発しています。
また、墨田区錦糸2丁目2番先交差点と吾妻橋1丁目23番先吾妻橋東詰交差点において、表示されている... -
お知らせ2025年03月19日(水)
警察官を騙るサギ電話入電中
警察署からのお知らせです。
本日、墨田区内に大手通信会社、大阪府警を名乗る者から詐欺電話が入電しています。
・ あなた名義の携帯電話料金が未納です
・ 身に覚えがなければ、個人情報が悪用されている可能性があります。
・ 事件を担当している大阪府警につなぎます
などと言不安を煽り、電話を替わった警察官を名乗る者... -
お知らせ2025年03月19日(水)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(向島警察署)
警察署からのお知らせです。
■本日(3月19日(水))、墨田区内に、通信会社・大阪府警捜査2課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東向島
■電話の内容
・「あなた名義の携帯電話の料金が未納です」
・「個人情報が悪用された可能性があるので、事件を担当している大阪府警につなぎ... -
お知らせ2025年03月20日(木)
武蔵野警察署の電話番号を仮装した表示の詐欺電話が入っています!
警察署からのお知らせです。
【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
本日(令和7年3月20日(木)祝日)、日本全国で、携帯電話のディスプレイに武蔵野警察署の電話番号を仮装した表示の詐欺電話が確認されています。
もし電話に出てしまった場合、確実に相手の連絡先番... -
お知らせ2025年03月20日(木)
アポ電入電中(向島警察署)
警察署からのお知らせです。
■本日(3月20日(木))、墨田区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東向島
・八広
■電話の内容
・「(音声メッセージで)電話料金が未払いです。」
・「このままですと電話が使えなくなります。」
・「詳細は(9番... -
お知らせ2025年03月21日(金)
すみだ安全・安心メール
【防犯情報(墨田区住まいの防犯対策臨時補助金)】
本日から標記補助金の受付を開始します。この補助金は、個人宅向け防犯物品の購入及び設置に係る経費の一部を補助するものです。
〇対象
墨田区に住民登録がある方(1世帯につき1回限り)
〇補助対象物品
防犯カメラ、録画機能付きドアホン、センサーライト、防犯フィルム及び防犯錠・補助...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。