びびなび : 両国 : (日本)
両国
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
両国
2025年(令和7年) 4月1日火曜日 PM 12時32分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
すみだ安全・安心メール
【防犯情報(墨田区住まいの防犯対策臨時補助金)】
本日から標記補助金の受付を開始します。この補助金は、個人宅向け防犯物品の購入及び設置に係る経費の一部を補助するものです。
〇対象
墨田区に住民登録がある方(1世帯につき1回限り)
〇補助対象物品
防犯カメラ、録画機能付きドアホン、センサーライト、防犯フィルム及び防犯錠・補助錠(複数物品の申請可)
※領収書の日付が令和7年3月21日以降のものに限ります。
〇補助率
購入・設置に係る費用の1/2(千円未満切捨て)
〇補助限度額
4万円/世帯
〇受付期間
令和7年3月21日午前8時半から先着順(予算額に達した時点で受付終了)
〇申込方法
オンライン・持参・郵送
〇必要書類
詳細は区ウェブサイトをご確認ください。
●区ウェブサイト
https://www.city.sumida.lg.jp/anzen_anshin/kurasinoanzen_ansin/bouhantaisaku/sumaibohan-rinjihojo.html
●オンライン申請用
https://logoform.jp/form/DnDq/911115
【担当】墨田区安全支援課
【電話】03-5608-6199
※返信メールは受け付けておりません
[登録者]
墨田区
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 墨田区
登録日 :
2025/03/21
掲載日 :
2025/03/21
変更日 :
2025/03/21
総閲覧数 :
39 人
Web Access No.
2636305
Tweet
前へ
次へ
本日から標記補助金の受付を開始します。この補助金は、個人宅向け防犯物品の購入及び設置に係る経費の一部を補助するものです。
〇対象
墨田区に住民登録がある方(1世帯につき1回限り)
〇補助対象物品
防犯カメラ、録画機能付きドアホン、センサーライト、防犯フィルム及び防犯錠・補助錠(複数物品の申請可)
※領収書の日付が令和7年3月21日以降のものに限ります。
〇補助率
購入・設置に係る費用の1/2(千円未満切捨て)
〇補助限度額
4万円/世帯
〇受付期間
令和7年3月21日午前8時半から先着順(予算額に達した時点で受付終了)
〇申込方法
オンライン・持参・郵送
〇必要書類
詳細は区ウェブサイトをご確認ください。
●区ウェブサイト
https://www.city.sumida.lg.jp/anzen_anshin/kurasinoanzen_ansin/bouhantaisaku/sumaibohan-rinjihojo.html
●オンライン申請用
https://logoform.jp/form/DnDq/911115
【担当】墨田区安全支援課
【電話】03-5608-6199
※返信メールは受け付けておりません