びびなび : 両国 : (日本)
両国
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
両国
2025年(令和7年) 4月17日木曜日 AM 05時30分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
サギ電話入電中
警察署からのお知らせです。
本日、墨田区内に、警察を騙る者からサギの電話が掛かってきています。
犯人は、警察官を騙り
・ 〇〇県警から依頼を受けた
・ 〇〇県警の事件であなたが事件の容疑者になっているようだ
・ 身に覚えが無ければ、個人情報が悪用されているかもしれない
・ 〇〇県警に繋ぐので、自分で説明してほしい
などと言って不安を煽り、取調べと称しトークアプリへと誘導します。
その後、犯人は
・ あなたの資産を調べる必要があるので、指定の口座に振り込んでください
・ 疑いが晴れればお金は戻ります
守秘義務があるため、誰にも相談しないこと
などと言って、お金をだまし取ります。
★ 犯人は、信用させるためトークアプリを通じて、偽の警察手帳や逮捕状を見せてきます
★ 警察官がトークアプリを使って、画像を送ったり話しを聞くことはありません
★ 最近は、国際電話からの入電が増えています。頭に「+」がついた電話番号には要注意
★ 知らない電話番号には、出ない・折り返さないを徹底して下さい。
【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
【担当】墨田区安全支援課
【電話】03-5608-6199
※返信メールは受け付けておりません
[登録者]
墨田区
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 墨田区
登録日 :
2025/03/10
掲載日 :
2025/03/10
変更日 :
2025/03/10
総閲覧数 :
53 人
Web Access No.
2608705
Tweet
前へ
次へ
本日、墨田区内に、警察を騙る者からサギの電話が掛かってきています。
犯人は、警察官を騙り
・ 〇〇県警から依頼を受けた
・ 〇〇県警の事件であなたが事件の容疑者になっているようだ
・ 身に覚えが無ければ、個人情報が悪用されているかもしれない
・ 〇〇県警に繋ぐので、自分で説明してほしい
などと言って不安を煽り、取調べと称しトークアプリへと誘導します。
その後、犯人は
・ あなたの資産を調べる必要があるので、指定の口座に振り込んでください
・ 疑いが晴れればお金は戻ります
守秘義務があるため、誰にも相談しないこと
などと言って、お金をだまし取ります。
★ 犯人は、信用させるためトークアプリを通じて、偽の警察手帳や逮捕状を見せてきます
★ 警察官がトークアプリを使って、画像を送ったり話しを聞くことはありません
★ 最近は、国際電話からの入電が増えています。頭に「+」がついた電話番号には要注意
★ 知らない電話番号には、出ない・折り返さないを徹底して下さい。
【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
【担当】墨田区安全支援課
【電話】03-5608-6199
※返信メールは受け付けておりません