แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

  • Notification
    2025/04/26 (Sat)

    向島警察署(声かけ等)

    警察署からのお知らせです。

    2025年4月26日(土)、午前8時15分ころ、墨田区京島2丁目の路上で、女性(高校生)が登校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・25〜30歳代、小太り、白っぽいパーカー、黒色ベスト、黒っぽいズボン、白色マスク着用

    ■使用車両(自転車)
    ・黒色っぽいシティサイクル
    ...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/25 (Fri)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(4月25日(金))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・立川

    ■電話の内容
    ・「還付金があります」
    ・「封筒を送りましたが、返送がありません」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきます...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/24 (Thu)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(4月24日(木))、墨田区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東向島

    ■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。
    ■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、「あなたに逮捕状が出ている」「あなた名義の口座が悪用され...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/23 (Wed)

    向島警察署(声かけ等)

    警察署からのお知らせです。

    2025年4月18日(金)、午後6時10分ころ、墨田区東向島6丁目の路上で、女性(高校生)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢20歳から30歳前半くらい
    ・身長165センチメートルくらい
    ・短髪
    ・黒縁眼鏡着用
    ・黒色チェック柄シャツ
    ・黒色ボディバッ...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/21 (Mon)

    本所警察署(声かけ等)

    警察署からのお知らせです。

    2025年4月19日(土)、午前2時40分ころ、墨田区太平4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢25歳くらい、黒色半袖Tシャツ、黒色ズボン、斜めかけのスマホストラップを掛けた男

    【地図】https://mail.keishicho.metro.toky...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/16 (Wed)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(4月16日(水))、墨田区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「あなたの口座が不正に使用されています。」
    ・「身分証明証を確認させてください。」

    ■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。
    ■偽の警察手...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/16 (Wed)

    向島警察署(公然わいせつ事件検挙)

    警察署からのお知らせです。

    2025年4月7日(月)、墨田区墨田5丁目で発生した公然わいせつ事件については、2025年4月9日(水)、犯人を検挙しました。

    本件の事案に関して配信されていたメールは以下のとおりです。
    ====================
    <配信日時:2025年4月7日(月) 午後6時53分&g...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/15 (Tue)

    電話会社を騙る不審な電話について

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(4月15日(火))、墨田区内に、自動ガイダンスで電話会社を騙る者からウソの電話が入っています。
     主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向島

    ■電話内容
    ・料金が未納のため、この電話は15分後に自動停止され使用できなくなります。
    ・オペレーターに繋ぎますので、1番を押して...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/14 (Mon)

    猿の出没について

    警察署からのお知らせです。

    【このメールは、葛飾警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】

    令和7年4月14日午前10時以降、立石地区、及び、青戸地区において猿の目撃情報が多数寄せられています。
    猿を目撃した際には、近づいたり、目線を合わせたりしないようご注意ください。
    また、エサを与...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/14 (Mon)

    本所警察署(公然わいせつ)

    警察署からのお知らせです。

    2025年4月14日(月)、午前9時30分ころ、墨田区緑1丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢30歳から40歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格普通、上衣黒色パーカー、グレー色ジャージズボン、黒色マスク着用の男。

    ・不審な者を見かけたときは...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/11 (Fri)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(本所警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(4月11日(金))、墨田区内に、捜査二課・宮崎県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・太平

    ■電話の内容
    ・「あなたのキャッシュカードが被疑者の資金調達先にあった」
    ・「今から宮崎県警に出頭してください」
    ・「宮崎県警に来れないな...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    向島警察署(公然わいせつ)

    警察署からのお知らせです。

    2025年4月7日(月)、午後4時20分ころ、墨田区墨田5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・男性、60歳くらい、上衣紺色ジャンパー着用

    【地図】https://mail.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/map/town/1310...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    すみだ安全・安心メール

    4月6日(日)から4月15日(火)まで、春の墨田区交通安全運動を実施しています。
    交通安全に関心を持ち、交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践するほか、地域における道路環境の改善に向けた取り組みに参加するなど、みんなの力で悲惨な交通事故を防止しましょう。
    詳しくは区のホームページへ
    https://www.city.sumida.lg.j...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/05 (Sat)

    アポ電入電中(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(4月5日(土))、墨田区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・墨田

    ■電話の内容
    ・「捜査の関係で富山県警察に出頭して話して話して欲しいことがあります。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/04 (Fri)

    【防犯対策に】警視庁防犯アプリ「デジポリス」

    警察署からのお知らせです。

    防犯アプリ「デジポリス」では、
    ・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生情報や防犯情報が簡単に確認できます(最新のメールけいしちょうやアポ電情報が、共有ボタンで他の人と情報共有できるようになりました)。
    ・ご自宅等をマイ地点登録すると、ワンタップで登録した地点が地図の中心になります。
    ...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/03 (Thu)

    電話会社を騙る不審な電話について

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(4月3日(木))、墨田区内に、自動ガイダンスで電話会社を騙る者からウソの電話が入っています。
     主な入電地区は以下のとおりです。
     ・本所

    ■電話内容
    ・この電話は15分後に自動停止され使用できなくなります。
    ・オペレーターに繋ぎますので、1番を押してください。
    <...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/03 (Thu)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(4月3日(木))、墨田区内に、自動音声ガイダンスで総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・立花
     ・八広
     ・東向島

    ■電話の内容
    ・「2時間後に電話が使えなくなります、ご不明な方は1番押してください。」
    ・「○○で携帯電...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/02 (Wed)

    アポ電入電中(向島警察署)

    警察署からのお知らせです。

    ■本日(4月2日(水))、墨田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・押上

    ■電話の内容
    ・「この電話は2時間後に使用できなくなります。」
    ・「詳しく知りたい方は”1”を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    【お知らせ】巡回連絡実施中!

    警察署からのお知らせです。

    警視庁では「巡回連絡」を実施中です。
    巡回連絡とは、交番や駐在所の制服警察官が、皆さんのご家庭や会社等を訪問し、身近で発生する犯罪の予防や事故防止に役立つ情報をお知らせしたり、ご意見やご要望を伺う活動です。
    初めて訪問した際には「巡回連絡カード」の記載をお願いしています。
    「巡回連絡カード」には住所...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    すみだ安全・安心メール

    毎月1日は墨田区防災の日です。
    持っていますか?マイ消火器。
    火災はいつ発生するか分かりません。ご自宅に備えましょう!
    本所消防署では、5月1日(木)、7月1日(火)午後2時から午後4時まで錦糸公園ふれあい広場において、初期消火訓練、ミニ消防車の乗車体験などを実施します。
    この機会に防災訓練に参加しよう!!


    問合...

    • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]墨田区
    • [แอเรีย]東京都 墨田区
[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.