びびなび : 両国 : (日本)
両国
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
両国
2025年(令和7年) 4月7日月曜日 PM 05時55分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
令和6年度 ひので町民大学×イオンモール日の出 総合講座(後期)参加者募集中!
今年も日の出町とイオンモール日の出で、コラボ講座を開催します!
第1回「NISA、iDeCo まるわかりセミナー(イオン銀行)」
【日時】11月10日(日曜日)(1)午前11時〜 (2)午後2時〜(どちらか選択)
【定員】各回15名
【受講料】無料
第2回「コーヒーセミナー(STARBUCKS COFFEE)」
【日時】11月19日(火曜日)(1)午後2時〜(2)午後4時〜(3)午後6時〜(どれか1回選択)
【定員】各回8名
【受講料】1名2,200円
第3回「絵本作家 はらぺこめがねのはらぺこペーパーでブックカバーを作ろう(未来屋書店)」
【日時】11月24日(日曜日)(1)午後2時〜(2)午後2時30分〜(3)午後3時〜(どれか1回を選択)
【定員】各回5組
【受講料】1名500円(はさみは使用しませんが未就学児の方は親御さんの同伴が必須です)
場所:イオンモール日の出内各スペースにて実施
対 象:町内在住・在勤の方
締 切:10月31日(木)(応募多数の場合抽選です。締切後、案内通知をお送りします。)
【ホームページ】⇒
https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000004059.html
【電子申請】⇒
https://logoform.jp/form/xX6z/747084
【申込方法】
文化スポーツ課窓口・HPより電子申請・ファクス・E−mail ※電話受付不可。
ファクス・E−mailの場合は、下記の必要事項を記入の上、お申込みください。
【ひので町民大学「総合講座」受講希望】と記載のうえ、
(1)氏名・フリガナ (2)郵便番号・住所 (3)申込時点の年齢
(4)日中連絡のつく電話番号 (5)会社名等(在勤者のみ) (6)参加希望の講座番号と、希望の時間
※1講座につき参加できる時間が複数ある場合は、その旨を備考でお書きください。
※参加費の徴収は当日です。
※ひのでちゃん行政カードポイントの付与はありません。
文化スポーツ課社会教育係
【FAX】042-597-6698
【メール】bunka@town.hinode.tokyo.jp
【電 話】042-588-5794
--
[登録者]
日の出町
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 日の出町
登録日 :
2024/10/04
掲載日 :
2024/10/04
変更日 :
2024/10/04
総閲覧数 :
47 人
Web Access No.
2214491
Tweet
前へ
次へ
第1回「NISA、iDeCo まるわかりセミナー(イオン銀行)」
【日時】11月10日(日曜日)(1)午前11時〜 (2)午後2時〜(どちらか選択)
【定員】各回15名
【受講料】無料
第2回「コーヒーセミナー(STARBUCKS COFFEE)」
【日時】11月19日(火曜日)(1)午後2時〜(2)午後4時〜(3)午後6時〜(どれか1回選択)
【定員】各回8名
【受講料】1名2,200円
第3回「絵本作家 はらぺこめがねのはらぺこペーパーでブックカバーを作ろう(未来屋書店)」
【日時】11月24日(日曜日)(1)午後2時〜(2)午後2時30分〜(3)午後3時〜(どれか1回を選択)
【定員】各回5組
【受講料】1名500円(はさみは使用しませんが未就学児の方は親御さんの同伴が必須です)
場所:イオンモール日の出内各スペースにて実施
対 象:町内在住・在勤の方
締 切:10月31日(木)(応募多数の場合抽選です。締切後、案内通知をお送りします。)
【ホームページ】⇒https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000004059.html
【電子申請】⇒https://logoform.jp/form/xX6z/747084
【申込方法】
文化スポーツ課窓口・HPより電子申請・ファクス・E−mail ※電話受付不可。
ファクス・E−mailの場合は、下記の必要事項を記入の上、お申込みください。
【ひので町民大学「総合講座」受講希望】と記載のうえ、
(1)氏名・フリガナ (2)郵便番号・住所 (3)申込時点の年齢
(4)日中連絡のつく電話番号 (5)会社名等(在勤者のみ) (6)参加希望の講座番号と、希望の時間
※1講座につき参加できる時間が複数ある場合は、その旨を備考でお書きください。
※参加費の徴収は当日です。
※ひのでちゃん行政カードポイントの付与はありません。
文化スポーツ課社会教育係
【FAX】042-597-6698
【メール】bunka@town.hinode.tokyo.jp
【電 話】042-588-5794
--